特長1:明確でわかりやすいマニュアルを制作
情報量の多さとよいマニュアルは比例していません。いくら詳しく書いたからといって、それがユーザーにとって読みやすく、わかりやすいマニュアルではないのです。有限会社エスディエスは、いつもユーザーが「何を知りたいか」をイメージし制作します。
また直感的に理解できるようにイラストやアイコンを多用し、「読むマニュアル」から「見るマニュアル」へ、さらに「感じるマニュアル」をめざしています。
[イラスト例]

|
[アイコン例]
|
特長2:迅速で綿密な取材とご提案
有限会社エスディエスは、お客様とのコミュニケーションを大切にいたします。頂いた資料を基に製作するだけではなく、綿密な取材も怠りません。
スピーディな取材も特長です。コアな技術に関しては、お客様にかないませんが、担当するテクニカルライターは、半導体、機械、電子・電気やIT技術に関して基本的な知識は身につけていますので、すぐに製品を理解し、取材を迅速に行います。
また受身ではなくご提案もかかしません。取材時に時々お客様が「はっ」と思われるようなご質問もします。
用語について
お客様内部では、標準的にお使いになっていた言葉が実は専門用語であったり、商品名である場合もあります。それらをご指摘させて頂き、一般的な用語に変更をご提案いたします。
作業の危険性について
日常的に行っていた操作やメンテナンス方法が実は安全面で問題がある場合もあります。安全を優先した方法をご提案いたします。
特長3:規格に準拠したマニュアルを制作
有限会社エスディエスは規格に準拠したマニュアルを製作致します。製造物責任(PL)法の施行以来、メーカーに求められる責任は大きくなる一方です。その中でマニュアルの役割として、製品を安全に使用する方法や、製品の潜在的な危険性を警告することのみならず、人間工学的危険性の回避方法や環境保護に関する情報まで、その具体的な手順を示すことが求められています。例えば半導体製造装置やFPD製造装置のマニュアルは、SEMIスタンダードやCEマーキングの規格に適合する必要があります。有限会社エスディエスではSEMIスタンダード専用チェックシートを作成しました。この専用チェックシートは、SEMIスタンダードの変更に伴い内容を更新し、絶えず最新の情報が盛り込まれます。
有限会社エスディエスでは、この専用チェックシートにより、マニュアルに記載すべき項目をスピーディにピックアップし正確に規格に準拠したマニュアルを制作します。
有限会社エスディエスは以下の規格等に準拠したマニュアルを制作いたします。

|
- SEMI :
Semiconductor Equipment and Materials International
スタンダード 「半導体製造装置」の設計に際しての安全ガイドライン
- CEマーキング
欧州安全規制により 欧州連合(EU)域内で販売される指定製品に貼付が義務づけられる安全マーク
- SEMATECH : SEmiconductor MAnufacturing
TECHnology
米国の国防総省と民間半導体メーカー14社が共同出資した半導体製造に関する技術の研究開発のための企業連合
- PL : Product
Liability(製造物責任)法
製品の欠陥によって生命,身体又は財産に損害を被ったことを証明した場合に,被害者は製造会社などに対して損害賠償を求めることができる法律
- ANSI : American
National Standard Institute (米国規格協会)
米国におけるISO(非電気分野の国際標準化機関)、IEC(電気分野の国際標準化機関)の代表標準化機関
- NFPA : National
Fire Protection Association (米国産業機械用電気規格)
NEC(全米電気法:National
Electrical Code)では、カバーされていない安全面を最重要視した産業用機械ならびに装置に対する実践的な電気規格書
- OSHA : Occupational
Safety & Health Administrations (米国労働安全衛生管理局)
米国労働省の組織下にあり、労働安全健康法の元に設立された政府機関
- UL : Underwriter's
Laboratories (米国保険業界試験所)
火災、盗難、事故等から、人命・財産を保護することを目的とする研究のために設立。ULの認証取得は任意であるにも関わらず、その信用度の高さと、米国の一部の州で義務づけていることにより、米国の電気製品は、その多くがUL認定品となっている。
|
特長4:手が掛からずスピーディな製作
有限会社エスディエスでは、マニュアル作成時にご担当者の手を煩わせません。
「製作工程フロー」をご覧ください。

お客様には「取材」と「資料提出」の2つだけが、ご協力頂く部分です。
また製作時間の短さも有限会社エスディエスの特長です。
「欲しいときにそこある」
有限会社エスディエスはフルマニュアル(安全・設置・オペレーションおよびメンテナ ンス)を約1ヶ月で製作致します。
急にマニュアルが必要になったときでも高品質のマニュアルを瞬時にご用意致します。
特長5:マニュアル制作を軸とするドキュメントの多目的化
有限会社エスディエスは、高品質のマニュアルを短納期で制作するだけではありません。
マニュアル制作時にはその製品に関する各種の資源(ソース)が投入され製作されます。
そのソースを他のメディアの目的に応じた最適な状態へと加工します。
有限会社エスディエスではマニュアル制作を軸とするドキュメントの多目的化をお客様にご提案いたします。
|